富津でファミ釣り

らる

2010年09月12日 23:00

     土曜の朝、ちょいと急ぎのお仕事がありパソコンに向かっていると、

     うちの子1号が仕事部屋にやってきてなにやらつぶやいています。ちょっと耳を傾けてみましょう。



     あたしは今日どーしても釣りに行きたいのにパパはお仕事とか言って連れて行ってくれない。

     こうやってあたしの一日は終わっちゃうんだよ。(泣)どーせまたピグやるんでしょ!

     あたしは釣り行きたいのにー!ねぇぱぱお願い 釣りに行こうよー!(泣)

     どーしてあたしのお願い聞いてくれないの?やることやるから~(甘)

     くもんもちゃんとやるから、パパの背中かいてあげるから~(甘)

     もーこんだけ言っても連れて行ってくれないの?(泣) ぱぱだけ一人で行きたいときに行って

     あたしの休みのときは連れていってくれないなんてごにょごにょごにょ・・・

     もー!こうやっている間に夜になっちゃうよーっ!!!(怒)

     ぱぱなんかカブトムシの世話しないで一回もエサあげないでごにょごにょごにょ・・・(泣)

     どーせあたしがなに言っても連れて行ってくれないんでしょ!(怒)

     どーしてこれだけ言ってもだめなのー!(泣)あたしは釣りがしたくてしょうがないのに!

     ぱぱはあのときあーしてこーしてあんなことしたんだからねー(回想)



     こんなつぶやきがクローゼットの中から永遠に1時間・・・・

     あんた怖いわ(;´Д`) なんかやばい女に捕まった気持ちにさせられちゃいました

     そんなことで立派に女性に育っている娘を連れて、千葉の富津港へ車を走らせることになりました。

     暗くなっての到着。とりあえず腹ごしらえしときます。海鮮丼!( ・∀・ )

     
      




     富津港へ到着すると夜釣りの車でわんさか盛り上がっていました。

     早速竿を出そうとしますが、買ってきた撒き餌が溶けねぇ~(;´Д`)

     やむ得ずイソメで根魚さぐる。

     子供たちはトレーラーでDVD見てるし・・・こいつら・・・ワナワナ

     ま、暗闇であちこち動かれて海にドボンなんて洒落なんないので、朝からがんばってもらいましょう。

     この時間はビール飲みながらまったりがええねぇ(´∀`)

     そうこうしているうちに、竿に当りがっ!

     きたー ゴンズイ・・・・(;´Д`)

     【ゴンズイWikipedia】

     背びれと腹ビレに棘があり、刺されると激痛に襲われ大変な目にあわされるナマズのようなお魚ちゃん。

     その後もウミタナゴとか釣れるが、満潮過ぎたのか周りも釣れていないご様子。

     明朝からの釣りに備えて0時に納竿し就寝しました。

     
      


     夜明けとともに竿をだしてサビキ釣り開始です。子供たちも起きてきて闘志燃やしておりやす。

     
      


     
      

     あーあーあーあー イワシたちが絡みつきマンボウになってるやん・・・・

     もうちょと早く竿をあげようね。200円の仕掛けイワシ5匹じゃ割合わん(;´Д`)

     
      


     結局この日は朝4時から夜の7時まで日に焼けてました。

     こいつら全部捌くのか・・・全部ミキサーにかけてしまいたいです(;´Д`)





                 



あなたにおススメの記事
関連記事