房総半島釣り巡り
なかなか明けましておめでとう写真が撮れずにお正月が過ぎてしまいました。
元旦から釣りをしながら初日の出を拝み、カシャカシャ撮ったはずの写真はとんでもない状態になって
しまいまして、釣った魚の写真は一枚もありません。
すいませんウソついてしまいました。一匹も釣れなかったので魚の写真はないです・・・
でも綺麗に撮れた日の出の写真はあったんだけどなぁ。
そんなことより今年に入ってどうしたものか、魚が釣れていませーん(;´Д`)
海は荒れ風も強く天候もおかなし状態で何か不安をよぎります。
ほら、子供たちも暇すぎてハイキングにでも来た状態になってしまっています
そんなわけで、元旦のリベンジってことでトレーラーを牽っぱって、千倉港-乙浜港-超混みの
勝浦港をスルーして小湊港と渡り歩いてきました。
アジングの仕掛けにくっついてきたイカの子。唯一写真に納めた生き物です。
アジやイワシやウミタナゴやゴンズイとかアナゴが釣れましたけど写真いらんでしょw
釣りに飽きたので美味しい海鮮を食べに千倉のはな房へ行きました。
よくテレビなんかでも紹介されている道の駅のレストランです。
王様丼(超ヘビー)とか食べてみたかったですが、経済的な海鮮丼でもかなり満足できます。
この時期外のテラス席は寒くて不人気ということでテラス席限定5%割引+もれなく
アジフライが付いてくる!という店員の呼びかけに思わず手を上げていました
夜通し極寒の中で釣りをしていた僕には、日中の寒さなんて感じません。
むしろ上着を脱いでしまうほどのポカポカ陽気(´∀`)
子供たちもいつもより5%アップではしゃいでいます。
早くご飯食べてくださーい!ヽ(`Д´)ノ
関連記事