ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2009年11月05日

Autumu Camp in 青木湖 【一日目】

       Autumu Camp in 青木湖 【一日目】
    紅葉を見に青木湖へGO~!
    10月の10日から信州の青木荘キャンプ場へせっせと行ってまいりました。
    何故に今頃ブログをアップしているかといいますと、湖から戻った私には大量のお仕事が待ち受けて
    おりまして、400枚近く撮った写真の整理なんぞやってやるという気力も起きなかったわけでして。。。
    今更ですがキャンプ記録として残しております(´д`lll)
    そんな過去の記録いっぱいあるので、追々アップさせてもらいますぜ!


       Autumu Camp in 青木湖 【一日目】
    ってなわけで、前日金曜日の夜に高速飛ばして青木湖まで爆走を予定していましたが、
    睡魔には勝てずもう一息のところで断念した場所が「道の駅池田」ZZZ…
    朝から晴天でテンショが一気にあがりますアップ

       Autumu Camp in 青木湖 【一日目】
    キャンプ場に着くとおじさんが温かく迎えてくれました。お泊りしているお客は全くおらず貸しきり状態?
    混んでると嫌だけど、誰もいないと寂しいもんです。


       Autumu Camp in 青木湖 【一日目】
    我が家のファミリーだけなので、簡単にササッっと設営して余計なものは車から出さず!
    簡単に言うと手抜きといいます。そうなんですよねー。焚き火台やダッチを出して本格キャンプを
    満喫するか、カヌーや釣りに読書といった時間をとるかでどれだけ道具を出すか決まってきます。
    今回は後者のほうでって決めてました。

       Autumu Camp in 青木湖 【一日目】
    ところで気になりませんか?湖の景色が夏に来たときとほとんど変らないじゃないですかっ!
    紅葉シーズンにこんな青々とした木々なんか見たくないですよ怒
    そういえば僕は紅葉を目的で出かけた先で、真っ赤に染まった紅葉を見たことないかも。。。
    やっぱり夕方のニュースとかで紅葉のシーズンになりました。と映像が映るまで
    出かけてはいけないようです。もみじ01もみじ02


    風がめっぽう強いのでカヌーも出来ず。外は寒いしやることないやん・・・
    前夜のロードで体はお疲れ気味なもんで、昼食がてらに温泉でも行く?
    こんな感じで車でお出かけすることにしました。


       Autumu Camp in 青木湖 【一日目】
    途中立ち寄った白馬ジャンプ競技場です。間近で見るのは初めてですがでかいっすねー。


       Autumu Camp in 青木湖 【一日目】
    この日はみみずくの湯。駐車場も割りと広めで露天風呂がウリですかねー。
    休日ということもあって、旅行客で賑わっていました。
    お湯はいいし、白馬の山々が展望できいいお風呂です。
    ただし、目の前の畑のあぜ道を歩く散歩人と目が合い少し照れます。


    Autumu Camp in 青木湖 【一日目】Autumu Camp in 青木湖 【一日目】
    ↑ 地元で配られていた白馬の温泉パンフレットです。参考にしてみてください。


       Autumu Camp in 青木湖 【一日目】
    地元のスーパーで買い物を済ませキャンプ場に帰ると綺麗な湖にうっとり。


【青木荘キャンプ場】
    ↓写真をクリックしてください
   青木湖の夕景 ほおずき売ってました おつまみ 

   うはーw ビールがうまいっ! ちょっ!食べないでよーー!(;゚皿゚) 湖のほとりで静かに一人で読書なんて贅沢極まりない! 

   ぁあああ(;´Д`) 一人で静かにっていうのウソでした。 今晩はからだ温まる白味噌のチーズ入り鍋です。残ったスープでリゾットもいけます 夕食への意気込みを聞いてみました。。。 






       Autumu Camp in 青木湖 【一日目】
    夜中にふとっ目が覚め窓の外を見てみると、鏡のような湖面に映る綺麗な月に鳥肌たちました。
    熱いコーヒー入れてずーっと眺めてしまいました。僕のデジイチは5年前に購入したものなので、
    夜景は不得意とします。。。バルブめいいっぱい開けて撮ってみましたが、ピンは甘いし
    ノイズでまくりじゃないかー(;´Д`) 上空の雲流れてたからバルブ開けるとぼけちゃいました。


    あーISO6400以上のカメラ欲しい!
    最近カメラ雑誌を頻繁に眺めているのを察知したのか、「ダメだから!(;゚皿゚)グルルルル」
    っと先手打たれましたタラ~ どうにかせねば・・・




    にほんブログ村 アウトドアブログへ
        アップ押さなくてもいいっす!(笑)





                 






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
夜な夜な手作りベーコン
わかさぎを食べたくて
トーザイアテオ オーナーズ大会2010
静波キャンプグランド
紫雲寺 SUMMER CAMP
新潟紫雲寺でHappy Birthday!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 夜な夜な手作りベーコン (2011-05-04 23:00)
 わかさぎを食べたくて (2010-11-23 23:00)
 トーザイアテオ オーナーズ大会2010 (2010-11-21 18:00)
 静波キャンプグランド (2010-09-20 18:00)
 紫雲寺 SUMMER CAMP (2010-08-10 23:00)
 新潟紫雲寺でHappy Birthday! (2010-07-21 10:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Autumu Camp in 青木湖 【一日目】
    コメント(0)