2010年04月12日
榛名湖オートキャンプ場

理由① 4月車検のため販売店へ持って行かなくてはならない
理由② 関越方面のキャンプ場が4月中旬からオープンが多い
理由③ 積雪あったらどうしようとかいらぬ心配で決められない
車検納車のために関越方面へ行くと決めていたが、まだオープンしていないキャンプ場が多くて
どうしようどうしようと悩みながらも、まっ、いっかと走ってしまったわけです。
途中の上里SAでとりあえず電話。
「えっ、今日からオープンなんですかあああ?」
1本目の電話で即決まりました。榛名湖オートキャンプ場へGOです。







広くてプライバシーも確保されていますが、地面が砂地なのでトレーラーの手押しは厳しいかも・・・













今年初のキャンプは天気にもキャンプ場にも恵まれとっても満足!
のはずが、翌日の朝から雨に降られまして・・・
これからどんどん降水確率が上がっていくとの天気予報を見て朝食後から撤収!
ぁぁあ~ サファリテントどこで干そうとかいっぱいいっぱい考えながら
どよ~んとした雨雲と同じく気持ちもどよ~ん
昼頃にようやく片付いたかと思えばなぜか晴天に・・・(;´Д`)ナンデヤ
しかたなく帰る予定を取りやめ急遽榛名湖周辺の観光に変更しちゃいました。






日が暮れるに連れて雨が本降りになってきました。サファリテントを片付けてあるので、
とっても気が楽です。気温も低くなり真冬のような寒さに上どしゃ降りの雨

トレーラーでよかったと思う瞬間です。
よくよく考えてみれば昨年から雨キャンプが続いているような・・・


20m先が見えない帰りの坂道に肩がこりました。
Posted by らる at 00:00│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。