2008年10月20日
RICHO GX100
ついに買ってしまいました

もとはと言えば、去年の夏に何気に友達の首にぶら下がっていたRICHO GR100が気になって、気になって。。。
でも当時その後継機種のGX100が7、8万していて、欲しかった一眼レフのレンズと迷い購入まで至らなかった名機です。GX100パーフェクトガイドだけ買って毎日眺めていたなー

っが、GX200が発売されてGX100の価格がぐっと落ち、中古ですが3万円で手に入りました。



即買いです

電源を落とすとこんな感じ
あと追加購入したのが手作りの革ケース。GX100にぴったりサイズで作ってくれました。
↓ここで買えます。
http://www.camera-hirano.jp/shopdetail/015011000002/order/
カメラトップについているビューファインダー。これ液晶なんですよ。
ちなみにメーカー小売価格22,000円します

でもこれがなかなか使い勝手いいです。こんなマニア向けの凝った作りが好きなんですよねー。
まだまだ一眼レフのような写真が撮れませんが、使い倒してこのカメラの面白さを満喫してみたいと思います。
ちなみに毎日、肌身離さず持ち歩いています

Posted by らる at 20:00│Comments(0)
│道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |