2010年05月14日
EOS7Dを手にして
デジタル一眼レフカメラを新調したいっ!と思ってはや半年。
買うまでにかなり苦労しましたがなんとか無事乗り換え出来ちゃっいました~
去年の10月にキヤノンEOS7Dが発売されて雑誌や店頭で見かけるようになった頃、
6年間愛用していたコニカミノルタのデジタルα-7がたびたび故障することに。
撮りたい時に電源が入らなくなったり、撮った写真が真っ黒になる困ったチャン。
これは困った!撮りたい時に撮れないなんて、ポチのおあずけ並にストレス溜まる。
そろそろ買い換えようかな~とこの頃から検討していました。

フィルム時代からコニカミノルタ(ミノルタ)を好んで使っていましたが、カメラ部門をソニーに買い取られ、
必然的にαレンズを使えるのはソニー機となるのですが、コンデジ機サイバーショットを3代愛用していた僕には、
都市伝説ソニータイマーがどうしても我慢できない・・・
それ以来ソニー様とはおさらばしてしまったので選択肢から消しちゃいました。
やはり大道のニコン・キヤノンになるのでしょうかねぇ~(悩)
ここからが大変!
ニコンD300Sとキヤノン7Dを比較をすればするほど悩む始末。
量販店に行っては触ってみるものの、日替わりでまた悩むし・・・
正直、キヤノン7Dのシャッターを切った感触や丸みを帯びたボディーの形状にしっくりこず、
逆にα-7に近いニコンD300Sのごつごつ感やボタン周りのクォリティーが好きだったりします。
いまだに販売店で見かけると未練たらしく触ってしまってます(笑)
性能面で言えばD300Sを意識して作られただけあって、後発の7Dに分があがりますが、
これもベンツかBMWかみたいなもんで、高機能のカメラに大差ないように思えます。
結局、機能や性能を調べれば調べる程どうでもよくなってしまったというわけです
やっぱりカメラは道具。どちらのカメラの写りが好きか?と自分に問えばニコンなのかなぁ?
自分で納得するならこれしかない!
前夜にこう決めて量販店へ行くと、店員が7Dのウンチクを語ってくるwww
もちろんその場で即決するわけに行かないですからまた持ち帰って検討し、
すっかりキヤノン7Dカラーに染まって買い物しに行くと、偶然ニコンを持ってる友達から電話・・・
「7Dのシャター音てぱこぱこって言うよねぇ」
「えー7Dにしちゃうの?五感に訴えるものある?」
(;゚皿゚)くそー なんでこのタイミングやねん
またまた購買意欲を失くして家に帰ることに・・・
まぁこんなことを3ヶ月も繰り返せば、
やーめた!おれにはα-7がいるんだい!浮気なんかするものか!
と開き直っちゃいます。
2,3日すると完全に浮気心でワクワクしてますが(´∀`)
結局、乗り換えしたいと考えてから半年かかりまして、ようやく手にすることが出来ました。
決め手ですか?
他愛もないことです。第一印象でも、じっくり検証しても、五感に聞いても決められなかったんですから、
こんな程度で決めるしかなかったわけです。ようは勢いですね。
買ったもので如何にいい写真を撮るかで頭を悩ましたほうがいいと思ったわけです

で、使ってみての感想。
難しいぃいいー!
高機能=扱いが大変・・・
思うようにいかなくてしどろもどろしちゃってます。
とにかく撮って撮って撮りまくるしかないようで。慣れろだな。
あと1800万画素必要なしwww 高品質で撮ると1ファイル5Mになります。
600枚撮ると3ギガ!!!こんなの写真整理に困り果てます。
今考えると1210万画素の高性能なセンサーを持つD300Sが羨ましかったりします(笑)
D300Sで言うと一目瞭然なAFエリアモードセレクトダイヤルや、電源スイッチの位置、
SDメモリーカードが使える点や、ニコン特有の鮮やかな画像がよく見えたりするわけで
まさに隣の芝生は青く見えます。
もうキヤノンに入信したわけですから余程嫌になるか、
がっぽり儲けないかぎりニコンのカメラを使うことはないんだろうなぁ。
購入して1ヶ月経ちますが、このカメラを知れば知るほど好きになってます
←あ、アイコンがニコン?
買うまでにかなり苦労しましたがなんとか無事乗り換え出来ちゃっいました~

去年の10月にキヤノンEOS7Dが発売されて雑誌や店頭で見かけるようになった頃、
6年間愛用していたコニカミノルタのデジタルα-7がたびたび故障することに。
撮りたい時に電源が入らなくなったり、撮った写真が真っ黒になる困ったチャン。

これは困った!撮りたい時に撮れないなんて、ポチのおあずけ並にストレス溜まる。
そろそろ買い換えようかな~とこの頃から検討していました。
さて、何にしよう?
フィルム時代からコニカミノルタ(ミノルタ)を好んで使っていましたが、カメラ部門をソニーに買い取られ、
必然的にαレンズを使えるのはソニー機となるのですが、コンデジ機サイバーショットを3代愛用していた僕には、
都市伝説ソニータイマーがどうしても我慢できない・・・
それ以来ソニー様とはおさらばしてしまったので選択肢から消しちゃいました。
やはり大道のニコン・キヤノンになるのでしょうかねぇ~(悩)
ここからが大変!
ニコンD300Sとキヤノン7Dを比較をすればするほど悩む始末。
量販店に行っては触ってみるものの、日替わりでまた悩むし・・・
正直、キヤノン7Dのシャッターを切った感触や丸みを帯びたボディーの形状にしっくりこず、
逆にα-7に近いニコンD300Sのごつごつ感やボタン周りのクォリティーが好きだったりします。
いまだに販売店で見かけると未練たらしく触ってしまってます(笑)
性能面で言えばD300Sを意識して作られただけあって、後発の7Dに分があがりますが、
これもベンツかBMWかみたいなもんで、高機能のカメラに大差ないように思えます。
結局、機能や性能を調べれば調べる程どうでもよくなってしまったというわけです

やっぱりカメラは道具。どちらのカメラの写りが好きか?と自分に問えばニコンなのかなぁ?
自分で納得するならこれしかない!
前夜にこう決めて量販店へ行くと、店員が7Dのウンチクを語ってくるwww
もちろんその場で即決するわけに行かないですからまた持ち帰って検討し、
すっかりキヤノン7Dカラーに染まって買い物しに行くと、偶然ニコンを持ってる友達から電話・・・
「7Dのシャター音てぱこぱこって言うよねぇ」
「えー7Dにしちゃうの?五感に訴えるものある?」
またまた購買意欲を失くして家に帰ることに・・・
まぁこんなことを3ヶ月も繰り返せば、
やーめた!おれにはα-7がいるんだい!浮気なんかするものか!
と開き直っちゃいます。
2,3日すると完全に浮気心でワクワクしてますが(´∀`)
結局、乗り換えしたいと考えてから半年かかりまして、ようやく手にすることが出来ました。
決め手ですか?
1. 周りにキヤノンのレンズ持ちが多かった(今までαレンズ使ってる人がいなくて寂しかった)
2. D300Sよりも価格が安かった(レンズにお金がかかるからねぇ)
3. GWが間近(これ大事!せっぱつまってくると勢い付きます)
4. 新宿LABIがオープンしていた(2時間格闘しました)
5. 宗教の選択にいいかげん飽きた
2. D300Sよりも価格が安かった(レンズにお金がかかるからねぇ)
3. GWが間近(これ大事!せっぱつまってくると勢い付きます)
4. 新宿LABIがオープンしていた(2時間格闘しました)
5. 宗教の選択にいいかげん飽きた

他愛もないことです。第一印象でも、じっくり検証しても、五感に聞いても決められなかったんですから、
こんな程度で決めるしかなかったわけです。ようは勢いですね。
買ったもので如何にいい写真を撮るかで頭を悩ましたほうがいいと思ったわけです


で、使ってみての感想。
難しいぃいいー!
高機能=扱いが大変・・・
思うようにいかなくてしどろもどろしちゃってます。
とにかく撮って撮って撮りまくるしかないようで。慣れろだな。
あと1800万画素必要なしwww 高品質で撮ると1ファイル5Mになります。
600枚撮ると3ギガ!!!こんなの写真整理に困り果てます。
今考えると1210万画素の高性能なセンサーを持つD300Sが羨ましかったりします(笑)
D300Sで言うと一目瞭然なAFエリアモードセレクトダイヤルや、電源スイッチの位置、
SDメモリーカードが使える点や、ニコン特有の鮮やかな画像がよく見えたりするわけで
まさに隣の芝生は青く見えます。
もうキヤノンに入信したわけですから余程嫌になるか、
がっぽり儲けないかぎりニコンのカメラを使うことはないんだろうなぁ。
購入して1ヶ月経ちますが、このカメラを知れば知るほど好きになってます

Posted by らる at 02:20│Comments(2)
│道具
この記事へのコメント
先週は楽しいひとときを有難うございました(^^)
あれから1週間、早いもんですな~
迷い犬をずーーっと抱っこしていたせいで
翌々日、腕が上がらないくらいの筋肉痛に襲われました( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
カメラ、悩みますよね~
我が家も電気屋通いつめましたよ。
決め手は3番!!(SWまでに~)でした。
こんな高性能カメラ、いつかは手にしたいですぅ。(何時になる事やら)
あれから1週間、早いもんですな~
迷い犬をずーーっと抱っこしていたせいで
翌々日、腕が上がらないくらいの筋肉痛に襲われました( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
カメラ、悩みますよね~
我が家も電気屋通いつめましたよ。
決め手は3番!!(SWまでに~)でした。
こんな高性能カメラ、いつかは手にしたいですぅ。(何時になる事やら)
Posted by ももりん at 2010年05月14日 23:17
ももりんさん来訪ありがとうございます!
あのデカ犬を抱きかかえてよくぞテクテク歩きなさったと感心でした。
そらー腕も上がらなくなりますって。
重そうだったので代わりに抱こうとするとあのお犬さまご乱心なさるので・・・
お役にたてずにすいませんでしたー!!!
あ、昨日さっそく仕込んできましたよ。
なにがって?あれです。あれ・・・
あのデカ犬を抱きかかえてよくぞテクテク歩きなさったと感心でした。
そらー腕も上がらなくなりますって。
重そうだったので代わりに抱こうとするとあのお犬さまご乱心なさるので・・・
お役にたてずにすいませんでしたー!!!
あ、昨日さっそく仕込んできましたよ。
なにがって?あれです。あれ・・・
Posted by らる
at 2010年05月16日 18:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。